8974件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-03-27 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月27日)

E案F案の違いですが、連窓西南面に配置したE案市民待合スペースに面した西面のみを連窓にしたF案になります。  連窓については、大きく取ることで透明性のある外観となることや、室内においても明るく、開放的な空間となり、市民待合スペース等において、居心地のよい空間がつくりやすいメリットがあります。

京丹後市議会 2023-02-24 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 2月24日)

その後は、庁内の検討ワーキングを3つ立ち上げていますが、このワーキング検討状況報告、それから、2月11日に市民ワークショップを開催しておりまして、その結果について報告をさせていただきたいと思っております。  それぞれ、担当のほうから説明をさせていただきます。 ○(平井委員長) 安達主査

京丹後市議会 2023-01-26 令和 5年議会改革特別委員会( 1月26日)

それで、私自身も良く考えたのですが、それだけでは、なかなか市民皆さんに訴えることができないなということで、大タイトルの中に詳しいことも持ってきてしたりしたこともあるのです。それは、ルールにのっとりというか、ルール違反か分かりませんが、一遍してみたのです、私も。それでは、当然ですがピンクにはざっと載りますよね。そうすると反響があるのだ、市民皆さんから。

京丹後市議会 2023-01-26 令和 5年議会改革特別委員会( 1月26日)

それで、私自身も良く考えたのですが、それだけでは、なかなか市民皆さんに訴えることができないなということで、大タイトルの中に詳しいことも持ってきてしたりしたこともあるのです。それは、ルールにのっとりというか、ルール違反か分かりませんが、一遍してみたのです、私も。それでは、当然ですがピンクにはざっと載りますよね。そうすると反響があるのだ、市民皆さんから。

京丹後市議会 2023-01-26 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月26日)

今、公共施設ゾーンの話なのですが、ここやはりしんざん小学校の前ということで、本当に文化的なそういったものをつくるということの構想でしていただいていると思うのですが、先日庁舎市民利用スペースとかの問題がありましたが、私の考えとして市庁舎のほうは何か若者ゾーンというイメージで、このしんざん小学校南側子育てゾーンのような感じで考えていますが、そういった考え方でよかったかどうかいうのを少し教えてください

京丹後市議会 2023-01-12 令和 5年議会改革特別委員会( 1月12日)

○(中西総務部長) 議決案件にするという重みという、それほどしっかりした計画で重たいものということなので、議決したからにはしっかりと計画遂行をという後ろもありますので、そこについては全くもって否定するものではございませんが、手続き論として二元代表制の中で、市民のために、事業者のためにやろうとする計画について、議会の権能としての修正ということで文言を変えていくという手続きというのも最近の計画では少し目立

与謝野町議会 2022-12-14 12月14日-07号

第2条の第2項におきます後見人さんとしての候補者を育成しというところですが、これは、市民後見人という考え方があります。で、ただ市民後見人というものが家族とか専門職以外の方で一定知識ですとか、理解ですとかその人の人柄なりを判断をしながら力をつけてもらって家庭裁判所からの承認を得るような方が市民後見人として、家族以外、専門職以外でも後見人として承認されるというものです。 

城陽市議会 2022-12-12 令和 4年文教常任委員会(12月12日)

受益者負担につきましては、市が提供する行政サービス市民に納めていただく税金で賄うのが原則ではありますが、全てを税金で賄うとサービスを受ける市民と受けない市民との不公平が生じることとなります。負担公平性の観点から、特定の受益者がいる場合には応分の負担をしていただきたいというふうに考えているところでございます。そのため1つ目の質問についてのご答弁とさせていただきます。  2つ目でございます。

城陽市議会 2022-12-09 令和 4年建設常任委員会(12月 9日)

西側に関しては、まだ供用開始もされてないので、特に住民の皆さんからは何もないと思うんですけれども、東側のスーパー山田屋側なんですが、今の工事状況の中で市民の皆様から何かお声は届いてるでしょうか。  まずはその2点、お聞かせください。 ○西山憲治土木課長  すみません。私のほうからは、用地買収取得率、こちらのほうを説明させていただきます。  

城陽市議会 2022-12-07 令和 4年福祉常任委員会(12月 7日)

       森   哲 也   市民環境部次長                  市民活動支援課長事務取扱        奥   登紀子   市民活動支援課館長       福祉保健部福祉事務所        吉 村 英 基   福祉保健部長                  福祉事務所長        堀 岡 宣 之   福祉保健部次長                  福祉事務所次長                  

京丹後市議会 2022-12-06 令和 4年庁舎整備等特別委員会(12月 6日)

えば、この形の親子室ではない開き方として、今まで出ていない意見でもあるのですが、例えば、議場傍聴席側の壁を一面なり、半分なりをガラス張りにしていくということをすれば、先ほど平林さんがおっしゃった、2組分の親子室を作るのであれば、機能が果たせないが、そうではなくてより広く親子の方に使ってもらいやすいということは可能な方法1つなのかなと思いまして、例えば、議場フロア、これを包括的に捉えて、より多様な市民

京丹後市議会 2022-12-06 令和 4年庁舎整備等特別委員会(12月 6日)

えば、この形の親子室ではない開き方として、今まで出ていない意見でもあるのですが、例えば、議場傍聴席側の壁を一面なり、半分なりをガラス張りにしていくということをすれば、先ほど平林さんがおっしゃった、2組分の親子室を作るのであれば、機能が果たせないが、そうではなくてより広く親子の方に使ってもらいやすいということは可能な方法1つなのかなと思いまして、例えば、議場フロア、これを包括的に捉えて、より多様な市民

与謝野町議会 2022-12-01 12月01日-01号

あやべ市民新聞は子供から高齢者までが読むことを基本にしていると言われていました。議会だよりに生かせるようにしたい。 午後から、両丹日日新聞社北近畿新聞印刷センターに行き、印刷作業を見学させていただきました。午前中行きました北近畿経済新聞社印刷も、ここで行っています。カラー写真は4面まではできると言われておられました。 以上、議会広報常任委員会視察研修報告といたします。